ND3Dの基本

This movie requires Flash Player 9

 

ND3Dは他3Dライブラリとは少し異なり
カメラレンダラーの2つが3Dのベースとなります。
ND3Dリファレンスを自分なりに調べてみた事、基礎部分を書いてみました。

 

 

PointCamera [ カメラ ]

スクリーンのサイズをこのカメラで指定し
カメラからの見た目が描画される。

var camera:PointCamera = new PointCamera(stage.stageWidth, stage.stageHeight );

 

 

メソッド

follow ターゲットに追随

 

プロパティ

fl パースペクティブ
デフォルトは250なので
よりパースを利かせたいなら100とか数値を小さくする

 

 

 

Renderer [ レンダラー ]

ND3Dの核。3Dオブジェクトを描画する。

var render:Renderer = new Renderer(this);

メソッド

render レンダリング / 毎フレーム回して描画する

 


ND3Dの特徴である効果オプションプロパティ

dynamicLighting ダイナミックライティング
additiveMode ブレンド効果
ambientColor 環境光
ambientColorCorrection -
wireFrameMode ワイヤーフレーム表示
blurMode 被写体深度
distanceBlur 深度効果の影響する、距離具合

 

Rendererの重要なプロパティの解説

blurMode
このblurModeを設定するだけで被写体深度が表現でき、更に処理も速い。
ND3Dを使いたくなる、きっかけとなる機能です。

 

dynamicLighting
通常の単色カラーのマテリアルでは立体感が出ません。
このdynamicLightingをtrueに設定する事でライティング効果が付き
3Dの立体感を出せます。
特に球体の場合ぐっとポリゴン感が出ます。

 

additiveMode
BlendMode.ADDと同様のマテリアルのブレンド効果(加算)を使って
重なった部分の白飛びで、光の演出を出来る…機能でしょう。
ただ、少しスペックが低いマシンだとグッと処理が重くなるのが気になります。

 

 

 

Material [ マテリアル ]

ワイヤーフレームから単色の塗り、ビットマップ、
頂点のみドットで表現するマテリアルまで、基本的に必要なマテリアルはそろっています。

 

クラス構造図

materia

 

マテリアル一覧

Material 通常の塗のマテリアル
BitmapMaterial ビットマップのマテリアル
LineMaterial ラインのマテリアル
PixelMaterial 頂点のみドットで表わすのマテリアル
SWFMaterial MovieClipのマテリアル
WireMaterial ワイヤー塗りのマテリアル
ReflectBitmapMaterial 反射のマテリアル?

 

プロパティ

calculateLights 光の計算の使用
doubleSided 両面
additive ブレンド効果

 

 

 

Mesh [ オブジェクト ]

Meshのサブクラスである
SimpleCube・Box・Cube・Plane・Ground・Line3D・Ribbon・Sphere
これらが基本のオブジェクトとなります。

 

クラス構造図

nd3dmesh

オブジェクト一覧

SimpleCube 立方体
Cube 立方体
Box 立方体
Sphere 球体
Ground 平面
Plane 平面
Line3D ライン
Ribbon リボン

 

 

オブジェクトの補足説明

立方体は3つのクラスがあり

SimpleCube < Cube <  Box

という関係で、より詳細に設定することができます。

RibbonGroundといったものから
他にもr47で追加されたCylinderCircleFaceなどもあります。

 

Filed under AS3, Nd3d · Tagged with , ,

Speak Your Mind

Tell us what you're thinking...
and oh, if you want a pic to show with your comment, go get a gravatar!

You must be logged in to post a comment.