FIVe3D MovieClip3Dを使う

FIVe3DがFlashPlayer10版でリリースされたようです。

ソースを眺めてみるとMovieClip3Dが新たに追加されています。
MovieClip3Dは名前の通りMovieClipの3D版ですね。
今まで自分で実装しなければならなかった機能を、10版からクラスで提供されているので、さっそく使ってみました。 Read more

FIVe3DのDynamicText3Dでテキスト表示

FIVe3Dの一番の売りではないかと思われる機能。
それがDynamicText3D

ペラペラのテキストを簡単に3Dとして表示することができます。
ただフォントをクラス化しなければ自分の使いたいフォントは使えないようなので
まずは標準のHelveticaフォントを使って時刻を表示してみます。
Read more

FIVe3DでVideoを扱う

FIVe3Dを使えばVideo3Dクラスで動画も簡単に扱えます。

Read more

FIVe3Dで表裏のあるパネル

FIVe3Dは通常、両面に塗り・テクスチャが張られるので
表と裏を別のものにしたい場合は2つのSprite3Dなり、Bitmap3Dを作成して
それを親のContainerに追加しなければなりません。
Read more

FIVe3Dで画像を扱う

FIVe3Dで画像を扱うのもこれまた簡単です。

This movie requires Flash Player 9

Read more

FIVe3Dを始める

3Dのライブラリの中でとりわけ一線を画すライブラリ
FIVe3D [ http://five3d.mathieu-badimon.com/ ]
前々から触ってみたいなと思っていたのでちょっと触ってみる事にしました。
Read more